足立区

2009年07月15日

じゃぽんの風景

竹ノ塚駅からバスに乗り換え
『保木間4丁目』もしくは、『淵江第一小学校入り口』から
徒歩で2分程で、天然温泉じゃぽんが見えてきます



jyapon












この玄関から入って頂きます

genkan












中には、『潮路』と言う食事処がありまして
お寿司職人が作るお料理は本当に美味です
新しいメニューにかわり、新たな味を堪能して頂きたいと思います

潮路












また、ご家族での来店も多いいので
ある場所にはゲームルームがあり
お子様が楽しむ空間です

ゲーム











大人は、お子さんが遊んでいる、その間に隣にある、マッサージ器で
体をほぐすのも良いかもしれません
写真はフットマッサージ器ですが
通常のソファー型の全身用、マッサージ器も
あります


マッサージ












近くに2階にあがる階段があります

会談












そうすれば、岩盤『天翔房』の受付があります
岩盤YOGAはここで行います
たっぷり汗をかいて、デトックスすると
気持ちよく、お水が一段とおいしく体に浸透していく様です


踊り尾k












ヨガなので呼吸法を一緒に深めながら
体と向き合う時間を過ごしていきます

天然温泉じゃぽんのホームページはこちらです
       『天然温泉じゃぽん』

ganbanyoga at 07:58|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

2009年07月05日

美味しいトマト

昨日の天翔房のレッスンにも参加してくれた
LISAさんさんに
フレッシュなトマトをいただきました!!
竹ノ塚のレアな場所でトマト専門の販売所があるみたいで
本当に美味でした
有難うございますLISAさん

3974f516.jpg

















一緒にランチも出来たら良かったんですが
その後の友達との約束があったので
LISAさんとは、また再来週って

そのまま電車で友人のN子ちゃんのところへ、
行きたい所があるから付き合ってと
なぜか〜MIZUNO
ジャイアンツのファンで野球好きのN子ちゃんは
楽しそう
私は、大きな珍しいソファーに心打たれてパシャ






151ad3b4.jpg






本当に、珍しく無いですか
思わず座りたくなりました





adfa11d0.jpg





って、座っちゃいました





8eb09396.jpg






イチロー型、と松井デザインのグローブ
よく違いが分からない私、撮ってみました




ganbanyoga at 08:39|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年05月02日

spring キャンペーン***


e4b9b901.jpg
天然温泉じゃぽん
岩盤ヨガご利用の皆様へ!

昨日から7月1日まで、ヨガのキャンペーンがあり、社長も冷や汗な、PRICEになっております(^・^)Chu♪

たくさんの、ご来店お待ちしています (^-^)ノ~~

じゃぽん、じたいがキャンペーン行ってますんで、ゴールデンウィークは、じゃぽんで1日を過ごすのも、癒しな1日ではないでしょうかぁ☆★☆


ganbanyoga at 15:37|PermalinkComments(11)TrackBack(0)

2009年03月07日

気持ち良い日だぁ☆

356bc446.jpg
04d72586.jpg
975d9cda.jpg
605c28cc.jpg




こんなに晴れるとは(^・^)Chu♪只今、バス停で太陽の温かいエネルギーを浴びながらブログ更新中!


写真は、私がブログを始めたきっかけでもある天然温泉じゃぽん入口ですぅへ(^-^)乂(^o^)ノ

本日は、岩盤ヨガの場所も写真でおさめてみました☆★☆いつもマット引いて、みんな来るまでアーサナを一人トレーニングしてます。


スタジオにはヨガの本を、ちらほらっと用意してみました\(~δ~)/誰か、読んでねん☆


ganbanyoga at 14:02|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年07月12日

あついぃ〜よぅ

いやぁ〜本日は生徒さんが少なかったのですが、本当に良い天気過ぎて暑い

そんな中でも来てくれた生徒さん、恐るべし
本当にありがとうございます

私は、ちょっと睡眠不足がたたり変な汗をかいたレッスンでしたぁ


夜のレッスンが、もの凄く 寝ちゃいそうです

ganbanyoga at 14:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年05月24日

外は雨でも心は晴れ

ただいま、レッスン後の帰りの電車に揺られながらの投稿ですが、今日は私の大好きな
『裸の大将』の放送日です

まぁ、録画しているので良いのですが早くみたぃ
皆さんも、見てますか



そして今も雨がシトシトと降っておりますが、
結構、湿度が高いと言いますか、女性は髪型が崩れそうな湿気ですね

朝のレッスンでは
温度をいつもより下げさせて頂きました、暑くなりやすいので!


明日も雨模様ですが
生徒さんの終わった後の笑顔で、きっとレッスン後には心も体も幸せな私は、
ヨガに出会えた事に感謝しているであろうo(^∇^o)(o^∇^)単純な私です
 

ヨガはこれからも私なりのスピードで学んで、自分が良いと感じた事を生徒さんにも感じて貰えるよう常に心がけて素敵な時間を過ごしていきたいと今後も強く思います

でも、まだご飯を食べていないので『玄米おにぎりをぼっぼっ僕はたべたいんだなぁ〜』 


      By山下 清(笑)

ganbanyoga at 21:55|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年05月03日

有り難うございますm(__)m

ハルさ〜ん
久しぶりに会えたと思いきや、お土産まで頂きまして有り難うございますo(^∇^o)(o^∇^)o

美味しく頂いています(o^o^o)
本日は、ちょっと良い汗かいたんではないのでしょうか?! 


またスタジオで
お会いしましょう(´∀`)

ganbanyoga at 20:44|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年03月15日

春だぁ

久しぶりの足立区です(^^)vバスに乗りスタジオへ向かう途中ですが、真っ黒に焼けた私は、かなり浮いています(o^o^o)

そして、想像以上に春ですねぇo(^∇^o)(o^∇^)o 

それなのに、かなり防寒着の私は・・・(o^o^o) 
だはっ(笑)

怪しい黒い女の子を見つけたら声をかけて下さい(笑)

ganbanyoga at 08:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年01月17日

寂しい・・・・・。

  今さっきまで、天翔房のスタジオにいたのですが
    90分のクラスに生徒さんが
   来ない為、クローズになったのですが
   このままでは・・・・・・まず・・・・い( ´∀`)つ


   せっかく、新しいクラスをオープンしたのに
    利用がこのまま少なければ
   金曜日も同じくクラスが無くなってしまいそうです


     まぁ、駅からも遠く場所が、場所なので
    利用が少ないだろなぁと思い、想像していましたが
   土曜日以外は、きっと3ヵ月後も同じだと
      なくなる・・・・( -д-)ノ


      ちょっと、まずい・・・・・。


      天翔房の岩盤やアロマなど、天然の温泉もセットで
     素敵な居場所なのに、

         無くしたくない


      しかし、明日に希望を抱いてこんな日は、早く
     寝てしまします(。・ω・)ノ゙


       皆様も、良い夢を

ganbanyoga at 22:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年09月03日

天然温泉じゃぽん ヨガ 始めてみませんか?

天然温泉保木間の湯


じゃぽんで 


ヨガ



始めてみませんか?





今、変わりたいあなたに…





アロマミストが出ている



岩盤浴で 



岩盤ヨガ







健康的に

自分の理想を手に入れる







体を温めるということ



ストレスのない優美な時間で



深い呼吸をするということ



しなやかで引き締まった調和のとれた精神と肉体を感じながら



本来の身体機能を

取り戻すということ




不自然なダイエットでは得られない洗練された本来の美しさを






トライアル(体験)レッスン



トライアルチケット好評販売中!



★入館料・岩盤料込¥2,000★



土曜日  10:30〜 12:00〜






【各レッスン60分】





※お一人様1回限り



※各クラス男女混合



男性の方、膝丈の海パンにTシャツでもOK!

ぜひ、お気軽に起こしください。







 天然温泉じゃぽん 岩盤ヨガ天翔房 



足立区保木間4−41−12 



03−3850−7100

ganbanyoga at 14:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@