言葉
2008年10月24日
friend.
うれしいお便りが私の元に今日、届きました
少しだけれどもサポートしている女の子から
お手紙が( ´∀`)つ
彼女は全て英文で手紙を書いてくれました↓
同封に訳した文章がWorld visionから
『親愛なる カナザシ トシコ 様
私は、あなたとあなたの家族とあなたのたくさんの日本の友達に心のこもった
手紙を送りました。お元気ですか?日本はどうですか?あなたが、全て順調だと信じていますし、願っています。私も元気で学校と家事の両方とも順調です。私は、たくさんの愛のこもった可愛らしいカードとシールと写真にとても感謝しています。私が順調に過ごせるようにあなたに気にかけてもらい、サポートしてもらい幸せです。私はあなたに神様のご加護がありますように祈っています。
そして、今回、あなたが健康で幸せで平和で幸運でありますようにと願っています。
最後になりますが、さようなら。そして、すぐにあなたからのお便りがきますように楽しみにしています。』
まだ、小学生の女の子で、成績で英語が一番不得意なのに
一生懸命書いてくれたお手紙です、また私もすぐに返事を書きました。
『遠くにいる私のお友達カイカイ・ジェレミアちゃん
いつも、あなたが毎日笑顔で楽しく勉強している姿をイメージして
幸せでいてくれている事を願っています。』
また、10月22日
私の姉の誕生日でもあり、海外に住む姉にメールでおめでとうって
送った後に、私の幼稚園からの幼馴染の女の子が
3人目の男の子を出産したとの事でした
また、新しい命が生まれました
別の日にも、インストラクター仲間の友人も
女の子を
心温まるニュースに囲まれてv( ̄∇ ̄)v
幸せオーラプンプンメールは、私を幸せにしてくれました
私も、将来・・・こんなニュースを友達に送れる日がくれば良いなぁ
少しだけれどもサポートしている女の子から
お手紙が( ´∀`)つ
彼女は全て英文で手紙を書いてくれました↓
同封に訳した文章がWorld visionから
『親愛なる カナザシ トシコ 様
私は、あなたとあなたの家族とあなたのたくさんの日本の友達に心のこもった
手紙を送りました。お元気ですか?日本はどうですか?あなたが、全て順調だと信じていますし、願っています。私も元気で学校と家事の両方とも順調です。私は、たくさんの愛のこもった可愛らしいカードとシールと写真にとても感謝しています。私が順調に過ごせるようにあなたに気にかけてもらい、サポートしてもらい幸せです。私はあなたに神様のご加護がありますように祈っています。
そして、今回、あなたが健康で幸せで平和で幸運でありますようにと願っています。
最後になりますが、さようなら。そして、すぐにあなたからのお便りがきますように楽しみにしています。』
まだ、小学生の女の子で、成績で英語が一番不得意なのに
一生懸命書いてくれたお手紙です、また私もすぐに返事を書きました。
『遠くにいる私のお友達カイカイ・ジェレミアちゃん
いつも、あなたが毎日笑顔で楽しく勉強している姿をイメージして
幸せでいてくれている事を願っています。』
また、10月22日
私の姉の誕生日でもあり、海外に住む姉にメールでおめでとうって
送った後に、私の幼稚園からの幼馴染の女の子が
3人目の男の子を出産したとの事でした
また、新しい命が生まれました
別の日にも、インストラクター仲間の友人も
女の子を
心温まるニュースに囲まれてv( ̄∇ ̄)v
幸せオーラプンプンメールは、私を幸せにしてくれました
私も、将来・・・こんなニュースを友達に送れる日がくれば良いなぁ
2007年10月16日
幸福とはとは・・・☆
ある人が言っていた言葉です。
『あなたはが自分のことを、幸福に思えないのは
それを、忘れているからである・・・・』
そうですよねー、と感じました。
今ある状況よりも
更に、更にと考えて生活を、ずっと
続けていると、あるがままの
幸せが見えづらくなって
生きている幸せ、食べれる幸せ
歩ける幸せ、友達がいる幸せが
普通に感じてしまったりしていませんか?
今ある幸せを
忘れないように、生きいきたいものです
人気blogランキングへ
『あなたはが自分のことを、幸福に思えないのは
それを、忘れているからである・・・・』
そうですよねー、と感じました。
今ある状況よりも
更に、更にと考えて生活を、ずっと
続けていると、あるがままの
幸せが見えづらくなって
生きている幸せ、食べれる幸せ
歩ける幸せ、友達がいる幸せが
普通に感じてしまったりしていませんか?
今ある幸せを
忘れないように、生きいきたいものです
人気blogランキングへ
2007年10月15日
電車の中の一時☆
電車を乗りつぎ、約30分から1時間かけて
様々なスタジオへ向かうのですが
ヨガのCDを聴きながら
この時間は、
一人ではないのに、
一人になれる時間でもあり、
本を読んだり、景色を眺めて
何気ない、夕日が
とっても美しかったり、
50歳後半のおじ様が、
『僕は若いですから(笑いながら)』と言い
70歳くらいの、おばぁちゃんに
席を譲っていたりと
当たり前の事であっても、
一つ、見方を変えれば
全てが、美しい景色であったり
素敵な優しさであったりと、
とっても、優しい気持ちになれる時でもあります
そして、瞼を閉じて
自分がしている呼吸を見ると
やはり、優しい気持ち、温かい気持ちに
なれた時の呼吸はしやすかったり
体と気持ちは
常に繋がっているなぁと感じます。
時々、皆さんも
自分の呼吸を観察してみてください
私は、体の変化が感じられて、面白いです
もしくわ、毎日バランス系のポーズを
とってみると
体調が良いときは、バランスは自然と出来るのに
少し、生活が乱れていると
バランスが難しかったりと
体のサインに気づいてあげられます。
まず、気付かないと、整えようがないですもんね。
分かっていても、生活上難しい方も
多くいらっしゃると思いますが、
そんな時こそ、
バランス系のポーズとると
ふと・・・集中するので、心が落ち着く
静かになれ・・おススメです
人気blogランキングへ
様々なスタジオへ向かうのですが
ヨガのCDを聴きながら
この時間は、
一人ではないのに、
一人になれる時間でもあり、
本を読んだり、景色を眺めて
何気ない、夕日が
とっても美しかったり、
50歳後半のおじ様が、
『僕は若いですから(笑いながら)』と言い
70歳くらいの、おばぁちゃんに
席を譲っていたりと
当たり前の事であっても、
一つ、見方を変えれば
全てが、美しい景色であったり
素敵な優しさであったりと、
とっても、優しい気持ちになれる時でもあります
そして、瞼を閉じて
自分がしている呼吸を見ると
やはり、優しい気持ち、温かい気持ちに
なれた時の呼吸はしやすかったり
体と気持ちは
常に繋がっているなぁと感じます。
時々、皆さんも
自分の呼吸を観察してみてください
私は、体の変化が感じられて、面白いです
もしくわ、毎日バランス系のポーズを
とってみると
体調が良いときは、バランスは自然と出来るのに
少し、生活が乱れていると
バランスが難しかったりと
体のサインに気づいてあげられます。
まず、気付かないと、整えようがないですもんね。
分かっていても、生活上難しい方も
多くいらっしゃると思いますが、
そんな時こそ、
バランス系のポーズとると
ふと・・・集中するので、心が落ち着く
静かになれ・・おススメです
人気blogランキングへ