秋
2008年09月01日
軽井沢の食事
『さらしな蕎麦¥1050』
最近に遊びに行った軽井沢で
『十割さらしな蕎麦 志な乃』に真っ白な、さらしな蕎麦を
食べに行ってきました
初めての食感・・・・結構シコシコしていました
限定の石臼挽き蕎麦は、行った時にはすでに遅し・・・
売り切れていました
これから、もしも行かれる人がいらしたら、お早めに
ご来店を!!
その日は、雨がたくさん降っていたのですが
お店の外にまで、お客さんが並んでいて食べるまでに
少し待ちましたが、その分、美味しかったです
食べ終わった後は、少し天気も良くなり
友達のドライビングですがすがしい一日となりました
帰りには、当然『ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道店』にて
(トマトとモッツアレア ¥147)を買って帰りました
トマトがプリッとしていて美味しい
これを、軽井沢を眺めながら頂くのが贅沢に感じました
最近に遊びに行った軽井沢で
『十割さらしな蕎麦 志な乃』に真っ白な、さらしな蕎麦を
食べに行ってきました
初めての食感・・・・結構シコシコしていました
限定の石臼挽き蕎麦は、行った時にはすでに遅し・・・
売り切れていました
これから、もしも行かれる人がいらしたら、お早めに
ご来店を!!
その日は、雨がたくさん降っていたのですが
お店の外にまで、お客さんが並んでいて食べるまでに
少し待ちましたが、その分、美味しかったです
食べ終わった後は、少し天気も良くなり
友達のドライビングですがすがしい一日となりました
帰りには、当然『ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道店』にて
(トマトとモッツアレア ¥147)を買って帰りました
トマトがプリッとしていて美味しい
これを、軽井沢を眺めながら頂くのが贅沢に感じました
2007年10月16日
幸福とはとは・・・☆
ある人が言っていた言葉です。
『あなたはが自分のことを、幸福に思えないのは
それを、忘れているからである・・・・』
そうですよねー、と感じました。
今ある状況よりも
更に、更にと考えて生活を、ずっと
続けていると、あるがままの
幸せが見えづらくなって
生きている幸せ、食べれる幸せ
歩ける幸せ、友達がいる幸せが
普通に感じてしまったりしていませんか?
今ある幸せを
忘れないように、生きいきたいものです
人気blogランキングへ
『あなたはが自分のことを、幸福に思えないのは
それを、忘れているからである・・・・』
そうですよねー、と感じました。
今ある状況よりも
更に、更にと考えて生活を、ずっと
続けていると、あるがままの
幸せが見えづらくなって
生きている幸せ、食べれる幸せ
歩ける幸せ、友達がいる幸せが
普通に感じてしまったりしていませんか?
今ある幸せを
忘れないように、生きいきたいものです
人気blogランキングへ