思い
2009年03月31日
ロータス(u_u)o 〃
突然の問題です(^-^)ノ~~
パドマはサンスクリット語で
何という意味でしょうか?
ANSWER(^-^)ノ~
★蓮の花(紅蓮華)でした☆
そんなパドマがレッスンテーマな本日は、充分なストレッチした後に、あらゆるパドマを混ぜたアーサナをとり、足首や膝、股関節の柔軟性を自然と得て、普段とらない体勢ばかりだから、皆さん又いつもとは違う感覚があったんではないかと思いますし(o^-’)b
だいぶ集中しているけど笑顔でアーサナしてて★☆★
蓮の花を眺めて癒されるより私は、皆さんの楽しんでアーサナしている姿が蓮の花を眺めてるより素敵な時間であり、これからも眺めていたいって思います(笑)変態ではないですよ★☆★
そして、泥から生えて、あんなに美しい花を咲かせる蓮の花のように、私なりに日々、一瞬一瞬を大切にして、いつか蕾から花びらが広がり周りの人を笑顔に、幸せを与えられる人になりたいぃ。
まだまだですが…(笑)
パドマはサンスクリット語で
何という意味でしょうか?
ANSWER(^-^)ノ~
★蓮の花(紅蓮華)でした☆
そんなパドマがレッスンテーマな本日は、充分なストレッチした後に、あらゆるパドマを混ぜたアーサナをとり、足首や膝、股関節の柔軟性を自然と得て、普段とらない体勢ばかりだから、皆さん又いつもとは違う感覚があったんではないかと思いますし(o^-’)b
だいぶ集中しているけど笑顔でアーサナしてて★☆★
蓮の花を眺めて癒されるより私は、皆さんの楽しんでアーサナしている姿が蓮の花を眺めてるより素敵な時間であり、これからも眺めていたいって思います(笑)変態ではないですよ★☆★
そして、泥から生えて、あんなに美しい花を咲かせる蓮の花のように、私なりに日々、一瞬一瞬を大切にして、いつか蕾から花びらが広がり周りの人を笑顔に、幸せを与えられる人になりたいぃ。
まだまだですが…(笑)
2009年03月18日
側面からの思考
花粉も黄砂も舞う天気ですが、みなさん大丈夫です?!
洋服を花粉防止加工するなどの予防法もあります(≧▽≦)ゞ
私は、去年は花粉にだいぶ苦戦しましたが、今年は何とも無くて、つらそうな方見ると、体験したからこそエールを送りたくなります(u_u)o〃
話は変わりますが、昨日のヨガのクラステーマは『体側を伸ばす』です。
私は、お花屋さんに向かい小さいですが可愛らしいブーケ程までいかない花束を購入し、クラスで例題として使ってみました* ̄0 ̄)ノ
話した事は→『例えば、お花をいつも私は同じ方向から見ていたからピンクの花しか見えていなかったけど、角度を変えて様々な方向から見たお花は、今まで見ていたピンクの花だけでなく赤いバラがあった事に私は気付きました、
同様に生きている上でも様々な困難な出来事に向き合った時、一つの考えだけでなく、思考を活発にして、色んな角度から物事を受け入れる、視野が広い人を目指して、
本日は普段とらない姿勢、アーサナをとることで、普段感じられなかった伸びの心地良さを味わって頂きながら、色んな角度から自分と向き合いながらアーサナしていきましょう』
って言って可愛らしい花を眺めつつ、ゆったりとフロウ流れを楽しみましたへ(^-^)乂(^o^)ノ
生徒さんに、また来週もお願いします♪d(⌒〇⌒)b♪って一言かけて下さる事が本当に嬉しいです☆
また、一人でするアーサナの空間とみんなと共有しながら同じアーサナをとる一体感は、クラスでしか、ライブでしか味わえない(^・^)Chu♪
゜+。(*′∇`)。+゜HAPPYです☆
2008年05月06日
自分の幸せ。
《人を幸せにしたいならば、まず自分を愛せ、自分が幸せになれば、回りも幸せになる》私は、こうなりたいと思うのですが、たやすくないですよね
さらに人を傷つけたならば
傷付けた本人は、罪悪感に苦しむ。
思いも、痛みも、全ては人から人へ繋がり、大きな波のように伝わる
そんな事を強く感じましたm(__)m 普段の生活には
学びがゴロゴロ転がっていて、自分がどうしようとするかによって、変わって行く。でも、心はそんなに変わっていない、回りの景色が替わっていても。
さらに人を傷つけたならば
傷付けた本人は、罪悪感に苦しむ。
思いも、痛みも、全ては人から人へ繋がり、大きな波のように伝わる
そんな事を強く感じましたm(__)m 普段の生活には
学びがゴロゴロ転がっていて、自分がどうしようとするかによって、変わって行く。でも、心はそんなに変わっていない、回りの景色が替わっていても。
2008年05月01日
家族
すごく学生の時よりも家族が居てくれる事に
感謝を持てるようになったと同時、来月には姉が
旦那さんの海外出張で2年間別の国で生活する事に
やはり、寂しさが残ります
うちの母は私以上に心配しつつも
笑顔で送り出すのでしょうが・・・・・・(。・ω・)ノ゙
私も、いつか出て行くときが来るのかと思うと
今、一緒に居られる時間を大切にしたいと思います
おばぁちゃんとの時間も増やしたい。
ここ3年間は、自分のしたい事にばかり時間を作り
祖母のお話もろくに、聞いていなかった私。
最近は時々、祖母とお茶を共にするのですが
祖母は嬉しそうに、近況報告と共に私の体調を心配してくれます
皆さんも、家族に囲まれて
思う事はたくさん、あると思います
時には、自分のことばかりで、家族がしてくれることが
当たり前になりがちですが、
感謝の一言や行動がより大切であり、自分の幸せに繋がると
私は、思いました
みんなが幸せで毎日を過ごすことを願っています(*・ω・)ノ
感謝を持てるようになったと同時、来月には姉が
旦那さんの海外出張で2年間別の国で生活する事に
やはり、寂しさが残ります
うちの母は私以上に心配しつつも
笑顔で送り出すのでしょうが・・・・・・(。・ω・)ノ゙
私も、いつか出て行くときが来るのかと思うと
今、一緒に居られる時間を大切にしたいと思います
おばぁちゃんとの時間も増やしたい。
ここ3年間は、自分のしたい事にばかり時間を作り
祖母のお話もろくに、聞いていなかった私。
最近は時々、祖母とお茶を共にするのですが
祖母は嬉しそうに、近況報告と共に私の体調を心配してくれます
皆さんも、家族に囲まれて
思う事はたくさん、あると思います
時には、自分のことばかりで、家族がしてくれることが
当たり前になりがちですが、
感謝の一言や行動がより大切であり、自分の幸せに繋がると
私は、思いました
みんなが幸せで毎日を過ごすことを願っています(*・ω・)ノ
2008年03月20日
タパス
タパスの直接的な意味は『焼くことである』という
肉体的にタパスを行う一つとして断食し余分な脂肪と共に
体に蓄積された毒を焼く。
精神的は古い印象を焼く。
焼くときには全て何らかの熱と痛みを伴うらしい、
苦しみを味わうのです。
そして、苦しみを受け入れることでもあり、
他者を幸福にする痛みであるなら、その利は大きい。
ある本には、こう書かれていました。
『誰かに感情を傷つけられたら
われわれは、その人に微笑み返すべきである』
私には、そのことが出来ない弱い心を持っている
そう、教えてくれているかのように
この文を読んだ日に、タパスは突然にやってくる。
ヨガは、奥深いですが、人生そのものと
日々の生活で感じる今の私・・・・。
日々の調整、浄化、実践を繰り返し
いつか微笑み返せる私に近づけていこうと思います。
肉体的にタパスを行う一つとして断食し余分な脂肪と共に
体に蓄積された毒を焼く。
精神的は古い印象を焼く。
焼くときには全て何らかの熱と痛みを伴うらしい、
苦しみを味わうのです。
そして、苦しみを受け入れることでもあり、
他者を幸福にする痛みであるなら、その利は大きい。
ある本には、こう書かれていました。
『誰かに感情を傷つけられたら
われわれは、その人に微笑み返すべきである』
私には、そのことが出来ない弱い心を持っている
そう、教えてくれているかのように
この文を読んだ日に、タパスは突然にやってくる。
ヨガは、奥深いですが、人生そのものと
日々の生活で感じる今の私・・・・。
日々の調整、浄化、実践を繰り返し
いつか微笑み返せる私に近づけていこうと思います。
2007年11月13日
食べるとき・・・・。
ふぅ一日のメインの食事の昼食を終えました
一番、お昼が消化しやすいとの事で
しかし、友達に合わせてパスタを食べてしまい、
ちょっと、重い感じがあって腹9分目くらいと言った感じでしょうか
本当は、腹6〜8分目くらいが良いのですがね(*・ω・)ノ
相変わらず、お茶は美味
どうしても、疲れていて甘いものを摂りたいと感じたら
紅茶に、オリゴ糖を入れて飲むと、
少し、癒されます
失敗談として、少し前に
スタジオとスタジオの移動時間に、少し何か食べようと思ったら
時間が無いので、近くのワッフル屋さんで
疲れていたので、甘い物を摂ってみようって
食べたら、凄い、その後は気分が落ち気味に
胃がビックリしたみたいに、急にお腹が痛くなって
凄く辛かったです
それから、甘いものはオリゴ糖から摂るように
中学生の時は、アイス大好きの子の私が
こんなに、敏感な体になるとは思ってなかったですが
確実に、中学生の時の私より、体力があります
食は大切ですね
人気ブログランキングへ
一番、お昼が消化しやすいとの事で
しかし、友達に合わせてパスタを食べてしまい、
ちょっと、重い感じがあって腹9分目くらいと言った感じでしょうか
本当は、腹6〜8分目くらいが良いのですがね(*・ω・)ノ
相変わらず、お茶は美味
どうしても、疲れていて甘いものを摂りたいと感じたら
紅茶に、オリゴ糖を入れて飲むと、
少し、癒されます
失敗談として、少し前に
スタジオとスタジオの移動時間に、少し何か食べようと思ったら
時間が無いので、近くのワッフル屋さんで
疲れていたので、甘い物を摂ってみようって
食べたら、凄い、その後は気分が落ち気味に
胃がビックリしたみたいに、急にお腹が痛くなって
凄く辛かったです
それから、甘いものはオリゴ糖から摂るように
中学生の時は、アイス大好きの子の私が
こんなに、敏感な体になるとは思ってなかったですが
確実に、中学生の時の私より、体力があります
食は大切ですね
人気ブログランキングへ