太陽

2008年10月22日

変わっている

ふと空を見ると、怪しく輝くお月様がいます
半月ですが、見上げてみて下さい
眠る前に


ganbanyoga at 00:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年10月04日

あったかいね

温かいチャイを頂きながら、外を見ると花壇に蝶々が綺麗な羽を広げて飛んでいる何かだ良いことが今日も待ち受けているんしゃないかって思っちゃう私


窓ぎわに座っていると、昔からの冷え症気味の私の冷たい足元を太陽の温かい光がそっと包みこんでくれるなんでこんなに太陽の温かさって優しいんだろう

この温もりはヒーターでは感じる事は出来ない。


太陽をごく普通に気持ち良いって感じられる今が幸せ゚+。(*′∇`)。+
一歩、外にでるだけで感じられる

ganbanyoga at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年07月25日

レインボウ

久しぶりにISHTA・YOGAの広尾にレッスンを受けに
行ってみました
マックさんのクラスは、以前パワーヨガだったので、すごい
ハードなアサナだった印象ですが、今回はレベル1のクラスで
よかったぁ
ひっさしぶりに、ヨガした気分でした!!
やはり、受ける事が必要です。







その後、家に帰る途中にお花屋さんに目が止まり
普段だったら、そのまま見て通り過ぎる私が
お花に吸い込まれるように
購入してしまい(ヨガして心に余裕が出来たのでしょうかね?)

早速、玄関に植えてみました
プラス掃除を開始してしまい1時間は外にいました。
かなりの猛暑の中の作業で、ダラダラ汗をかいており
気がついたら頭がフラッと
危ない危ない・・・・・・・
熱射病にならないように皆様もお気を付けを!!!



ガーデニング




























寂しかった植木鉢に可愛らしいお花が入って来たことで
我が家の玄関は鮮やかに
ちょっと勉強に煮詰まっていた私の目と心には優しい色です



そして、お花に水をホースであげると
小さい虹が出来たのです
自然と口角が上がりました


ganbanyoga at 14:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年06月06日

now yoga.


とっても温かい最高の天気
朝一に新聞を読んでいたら
ある一覧に、《腹式呼吸でリラックス》と言う記事です


ヨガの事も書かれており
複式呼吸が効率的に酸素を取り込め、
気持ちがリラックスすると言うものです



ヨガした皆さんは
もう体で体感してくださっているかと思いますが
ヨガを始めた頃や、ストレス、悩みを抱えている時、
疲れているときには
呼吸がしづらいと感じた時はありませんか?



よく心と体は密接に関連しあっていると
ヨガを学び始めた頃に聞いたのですが、最近は特に
このことを実感しています( ´∀`)つ


体調が優れない時には、心もドヨーンと沈み
悩みがある時には、体調が優れないと感じたりと
私は、ヨガの呼吸法はたくさん種類があるけれども
やっぱり、リラックス作用の高い腹式が大好きです


電車の中でよく腹式呼吸をして
外を見る事が、とっても心と体が落ち着きます



今年の10月で24歳を迎えるのですが
やはり、やりたいことが浮かんで
どこから手をつければ良いのか悩んでいました
けれど悩んでても何も変わらないし、
焦っても良くないなぁって。
私は、物凄くゆっくりした人なので、少しずつ
毎日を、今を楽しんで徐々に学んで行こうと思います。

それに、今の環境、ヨガを通して知り合った方や
友達、家族がいてくれている事に幸せを感じます


私のヨガの先生は《やりたい事に努力するのは良いですが、
頑張りすぎて疲れてしまわないようにね》って今年の
ワークショップで言ってくれた言葉が今、心にしみてます(・∀・)つ

頑張りすぎて、バランスが
崩れてしまうのではなく、せっかくであったヨガの心を
忘れずに、どんな時もヨガ


今がヨガを大切にしようって思います。



皆さんにとってのヨガとはどんなものでしょうか?




ganbanyoga at 13:49|PermalinkComments(2)TrackBack(0)
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@