ダイビング
2009年04月23日
江之浦
昨日に引き続き、ダイビンぐぅ〜
前日に雨が降ったから、カラッと天気が良くてとっても、海が綺麗でした太陽の光が反射して海に宝石を散らばしたかのようで
まぶしくて、じっと見つめるのが難しくて・・・・
2ヶ月ぶりの海は、最高の表情を見せてくれました
ここから、私達はエントリーして春にごりの海へ(*゚∀゚)っ
後ろには、海藻まみれになっているバディーのTさん
前には、インストラクターのSさんが先頭で、私達は、ここ周辺でしか
あまり見られない”ダンゴウオ”を探しにぃ・・
というより、インストラクターのSさんエスコートで、あっさりダンゴウオちゃんに
会えました
小さい体で、赤を薄くしたような・・・オレンジいろのような
体はCUTEでした他にも、真黄色の体したカエルアンコウ
は名の通りカエルのようなアンコウのようなミックスした感じでしょうか(笑)
ガマガエルを小さい頃から手で掴める私には、可愛く見えました
2本ファンダイビングをした後には
そのまま椅子のポーズで”はい、チーズ”
2009年02月25日
1年ぶりの海
昨年の3月から1年ぶりのダイビングは前日から緊張していて
結局、熟睡できたのは2時間程度でワクワクドキドキ
朝、4時からダイビングの本を引っ張り出し
読み返していました
まだ日が昇らない暗い朝を、一人・・ルンルン気分で
あるく私・・・・まだ会社員の方も見当たらない静かな朝です!!
本日、お世話になったのはスターダイブのインストラクターSUGAさんです!!
sugaさんのおもしろブログも最高です
見に行ってみてください↓
http://blog.livedoor.jp/star_dive
sugaさんには昨年もお世話になり、一人での参加も安心して
行けました!!
それに、とってもユニークで会話がとても楽しく
素敵な時間を過ごさせて頂きました
しかし、天候は盛りあがる私とは逆に
こんな土砂降りでした
波も荒れていて、ダイビングスポットは
安全第一でダイバーさんが現地の方と連絡を取り合い
探してくれ、やっと!!
『富戸』に決定
富戸には、船に温泉が、かけ流しで
しかも、ドライスーツのまま入浴できるんで
海を眺めながら露天風呂に入っているかのようで
贅沢な感じでした
そして、緊張しながら久しぶりのドライスーツに
結構、悪戦苦闘しながら着替え、いざ出陣
外気温10℃
水中 14.2℃
海中の方が暖かく感じ、想像していたより
快適に中世浮力をとりながら、
出会った伊豆の生物は、
・ウシエイ
・イラ
・ソラスズメダイ
・ブダイ
・シビレエイ
・ミノカサゴ
・ホウボウ
・イバラカンザシ
などなど、以外とカラフルなお魚さんたちとも出会え
感動しました
本日は、ここまでにしてお風呂に入って
眠くなってきたので・・・夢の世界に入ります!!
結局、熟睡できたのは2時間程度でワクワクドキドキ
朝、4時からダイビングの本を引っ張り出し
読み返していました
まだ日が昇らない暗い朝を、一人・・ルンルン気分で
あるく私・・・・まだ会社員の方も見当たらない静かな朝です!!
本日、お世話になったのはスターダイブのインストラクターSUGAさんです!!
sugaさんのおもしろブログも最高です
見に行ってみてください↓
http://blog.livedoor.jp/star_dive
sugaさんには昨年もお世話になり、一人での参加も安心して
行けました!!
それに、とってもユニークで会話がとても楽しく
素敵な時間を過ごさせて頂きました
しかし、天候は盛りあがる私とは逆に
こんな土砂降りでした
波も荒れていて、ダイビングスポットは
安全第一でダイバーさんが現地の方と連絡を取り合い
探してくれ、やっと!!
『富戸』に決定
富戸には、船に温泉が、かけ流しで
しかも、ドライスーツのまま入浴できるんで
海を眺めながら露天風呂に入っているかのようで
贅沢な感じでした
そして、緊張しながら久しぶりのドライスーツに
結構、悪戦苦闘しながら着替え、いざ出陣
外気温10℃
水中 14.2℃
海中の方が暖かく感じ、想像していたより
快適に中世浮力をとりながら、
出会った伊豆の生物は、
・ウシエイ
・イラ
・ソラスズメダイ
・ブダイ
・シビレエイ
・ミノカサゴ
・ホウボウ
・イバラカンザシ
などなど、以外とカラフルなお魚さんたちとも出会え
感動しました
本日は、ここまでにしてお風呂に入って
眠くなってきたので・・・夢の世界に入ります!!
2008年03月24日
南国プラン
あぁ、また行きたい
6月に姉がサイパンに旦那さんと行くと言うお話をしていたので
行きたい願望が強くなり、では姉に、私も連れて行ってくださいとお願いしたら あっさり却下されました・・・・トホホ
なので弟がいるのですが就職試験に合格して少しお小遣いを
貯めたら、一緒にサイパンに行こうと約束をしたのです(*゚∀゚)っ
弟と二人で海外旅行も楽しそう
弟は大学でアメフト部に入っているため、何と体重が100kgに
到達しそうな勢いでみるみる体が大きくなりました。
そして、黒く焼けたら・・・・・ふふ(笑)現地人・・・?!
まぁ、私はダイビングとサイパンのヨガルームを見つけたので
受けに行きたいのですが、弟はスキューバーダイビングも
ヨガも受けに行ったことが無いので、良い思い出になるのでは
ないかと、たくらんでいます( ´∀`)つ
それに前回、ビーチで休憩をしているときに
チャモロ人が手招きを・・・・・をっ、何かなぁと思うと
そうです
大きなナイフを匠に使い、皮を切り落とし
ココナッツジュースを飲ましてくれました
初めて、ココナッツのジュースを飲んだのですが
それがまた、美味しくて美味しくて、はしゃいでいたら
現地の方に大笑いされました
さらに、ダイビングショップにいるワンちゃんが外に散歩しに
外に出たときに、どこにいつも行っているのかと気になって
後をついて行ったら、おほっ、またもや・・・・・、
現地の住民に手招きをされ、ほいほぃ付いて行くと
バナナの木からバナナの束を
たくさんプレゼントしてくれたのです(*゚∀゚)っ
バナナは本当に頬っぺたが落ちる程甘くて
みんなでわけて食べました(*゚∀゚)っ
えっと思うほどサイパンの方は優しい、
何より笑顔が素敵な方ばかりでした(*゚∀゚)っ
こんな体験はめったに無いことでしょうが、
弟にも、こんな体験をしてもらいたい
兄弟旅行を今年中に約束どおり行こうと
計画中です
2008年03月19日
2008年03月08日
常夏の雰囲気を味わってきます・・・^−^・・・。
この海に再開する為、明日、日本から旅立ちます(*゚∀゚)っ
と、言いましても5日間のみですので
また黒くなって帰ってきます
『えっ、帰ってきたんん・・?』とか言わないで下さいね
今回は、スキューバーダイビングを、
より楽しむ為にも、多少の知識を得たい私は、
無謀にもレスキューコースを受けてきます
結果は、どうであれ、学べる時には
学びに行こうと思い、突入
ここ最近は、バタバタしていて中々、
ダイビングについて
自習勉強の時間が少なかった為、
ちょっと・・・いや・・かなり・・心配ですが
いつものように、楽しんできたいと思います
また、帰ってきたら皆さん可愛がってくださいね
2008年02月18日
福浦にて・・・・。
am4時に起きて本日は、伊豆の方の福浦に
ダイビングしに行って着ました(。・ω・)ノ゙
外気温9℃ 水深14mで14℃の
結構冷たい海の中へ・・・・(*゚∀゚)っ
意外と海の中に入ってしまうとお水の冷たさは想像していたよりも
感じれない感覚でした(きっと麻痺)
マ・ナマコ(黒い)が多く、カサゴ、アオリイカ、ヒラタエイなどなど
また、サイパンとは違うお魚さん達と泳ぎながら
伊豆の海は、この季節は一番寒いので
魚さんたちも現れにくいらしい・・・
ドライスーツは始めての体験でしたので
凄くウエイトが前回の3倍の重さを付けていたので
ウエストが下へ落ち気味・・・私の腰も下へ・・・( ´_ゝ`)ノ
さらに、初めてなのでドライスーツは動きづらく感じ
キックすら力が入りづらくて前に進むのが
ちょっと苦戦したのですが、
ふと・・・・上を見ると
海面に光が射していて凄く美しいぃーーーー
時が止まってしまったかのように感じて
私も止まってしまって・・・・ダイバーさんが遠くに・・・
あらっイケナイト思って
キック・・・・・(・◇・)ゞ
時間は早いものです。2ダイブは、あっという間に
終わってしまいました
帰る前の昼食は海鮮丼
久しぶりに、こんなにご飯を食べました
お魚の下に光るご飯達・・・・
そして、何よりも個室で窓からは
海が見ながらのお食事で、非日常的なランチタイム
あぁ・・・・畳が気持ちよい
おばぁちゃんのお部屋みたいで心地よくって
最高でした
そして、無事帰ってきたので
ヨガ・ターイムに入りたいと
思います・・・・
ダイビングしに行って着ました(。・ω・)ノ゙
外気温9℃ 水深14mで14℃の
結構冷たい海の中へ・・・・(*゚∀゚)っ
意外と海の中に入ってしまうとお水の冷たさは想像していたよりも
感じれない感覚でした(きっと麻痺)
マ・ナマコ(黒い)が多く、カサゴ、アオリイカ、ヒラタエイなどなど
また、サイパンとは違うお魚さん達と泳ぎながら
伊豆の海は、この季節は一番寒いので
魚さんたちも現れにくいらしい・・・
ドライスーツは始めての体験でしたので
凄くウエイトが前回の3倍の重さを付けていたので
ウエストが下へ落ち気味・・・私の腰も下へ・・・( ´_ゝ`)ノ
さらに、初めてなのでドライスーツは動きづらく感じ
キックすら力が入りづらくて前に進むのが
ちょっと苦戦したのですが、
ふと・・・・上を見ると
海面に光が射していて凄く美しいぃーーーー
時が止まってしまったかのように感じて
私も止まってしまって・・・・ダイバーさんが遠くに・・・
あらっイケナイト思って
キック・・・・・(・◇・)ゞ
時間は早いものです。2ダイブは、あっという間に
終わってしまいました
帰る前の昼食は海鮮丼
久しぶりに、こんなにご飯を食べました
お魚の下に光るご飯達・・・・
そして、何よりも個室で窓からは
海が見ながらのお食事で、非日常的なランチタイム
あぁ・・・・畳が気持ちよい
おばぁちゃんのお部屋みたいで心地よくって
最高でした
そして、無事帰ってきたので
ヨガ・ターイムに入りたいと
思います・・・・