のど

2009年03月10日

フルタイム

bde9b9e2.jpg

























朝の6時から今まで、動きっぱなしで、ラストのヨガがめっちゃ気持ち良くて、自然とゆったりとしたクラス内容になってしまい、生徒さんにも伝染したみたいに、RELAXクラスでした(ρ_―)o
移動時間にでも読もうと思っていた雑誌も読めずに
電車の中は、人形の様に動かずフリーズ状態・・・。









本日は、コミュニケーション能力と関連する第5チャクラがテーマなのに、私がチャクラが閉じているんじゃない?って薄く感じるほど、上手く伝えたかった事を伝えられずに残念(;□;)!!

この消化しきれていないような、この感覚は味わいたくないからこそ、日々、自分と向き合って、ギリギリに頑張ってないか相談してみる必要があるって強く感じた今(u_u)o〃


日々のケアが大切であり、続ける事が難しいけど、重要ですねぇ(^.^)


とぉ=^ェ^=
もう、眠いです。早くかえるどぉε=┏(; ̄▽ ̄)┛


ganbanyoga at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年02月05日

お久しぶりです。

おやっ・・・・朝起きたら、ひさっしぶりの感覚です
喉がおかしい・・・・・川 ̄_ゝ ̄)ノ
もしかして・・・風邪気味みたいな。




お仕事がお休みで良かったぁ
本日は、生姜湯飲んでおとなししてよう
最近は。おうちで大人しくしている事が、少なかったから
たまには、良いねぇ



来週のレッスンテーマ
『ムーラバンダ Mula bandha』(ムーラ=基盤を安定させる)
について、考えてみようっと


ムーラバンダは、会陰を引き上げることにより、この根元の
水門を閉めると、感覚の流出を止め、副交感神経系の反応を
刺激しますって、言われているが・・・・・・・・。
バンダを引き上げながらのアーサナは、安定を感じやすい
骨盤が安定する事で、エネルギーの流失が抑えられたような
感覚で、全身がエネルギッシュになった感じがする私
だから、バンダを意識しないアーサナとは
比べ物にならない、難しいけど。



良く、始めの頃はバンダを感じる為に
ヨガ・ブロックを挟んで強化してた、今も忘れやすいから
感覚を思い出す為にもブロックが必需品


来週のクラスでは人数分あればブロック使って
やってみようっと



ganbanyoga at 12:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@