お水

2009年04月01日

(^・^)♪

681f23eb.jpg























時間を作って、LaQuaのある水道橋に行ってきましたが、写真にある乗り物、皆さんも以前に乗った事ありますか?


2年前に友人とチャレンジしたんですが、創造以上にスピードがあって、とっても怖かった印象だけが残り思わず通りざまに撮ってみました>^_^<

まだ利用されていなければ、気軽に体験してみてわ?(笑)


LaQuaは、存分に岩盤浴でたっぷり汗をかき、美味しいお水を採りながら★☆★
露天風呂もジェットコースターの音を聞きながら、寝ちゃいそうになるほど、気持ち良いですね!
やっぱり温かい空間が大好きみたいです(≧ε≦)


天然温泉じゃぽんは、岩盤もそうですが、サウナは普通のとは違うので、苦しくならないのが凄い思います★☆★
サウナ苦手な私でも利用出来ました!
是非、体験を(笑)


ganbanyoga at 17:40|PermalinkComments(5)TrackBack(0)

2008年12月06日

天翔房岩盤ヨガ 年末年始につきまして

天翔房岩盤ヨガ
会員の皆様へ。


いつもご利用頂き、誠に有難うございます
年末は、27日(土)まで通常、通り営業を行って参ります!

ヨガCLASS
10時30分〜 『60分』
12時〜 『60分』


年始のCLASS開始日は
1月10日(土)〜スタートしていきます!
お間違えのないよう、ご確認の上、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。


今年一年も、皆様に支えられながらヨガCLASSを行ってこれました事に、誠に感謝しています!
まだ、今年は数日ありますが、来年も皆様と繋がりを大切に楽しいヨガCLASS、皆様にとって心地よいスペースでありつづけるように心掛け、同じ大切な時間と場所を共有しながら、体と心と向き合うヨガでいたい、そう願い、いっそうヨガを学び皆様へヨガの素晴らしさを伝えていけるよう1日1日を大切にしていきたいと強く思います。


今後とも、天翔房岩盤ヨガをはじめ、じゃぽんの天然温泉、マッサージ等、ご愛顧して頂きますようお願い申し上げます。




ナマステ



ヨガ・インストラクター 金指 寿子

ganbanyoga at 22:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年07月25日

レインボウ

久しぶりにISHTA・YOGAの広尾にレッスンを受けに
行ってみました
マックさんのクラスは、以前パワーヨガだったので、すごい
ハードなアサナだった印象ですが、今回はレベル1のクラスで
よかったぁ
ひっさしぶりに、ヨガした気分でした!!
やはり、受ける事が必要です。







その後、家に帰る途中にお花屋さんに目が止まり
普段だったら、そのまま見て通り過ぎる私が
お花に吸い込まれるように
購入してしまい(ヨガして心に余裕が出来たのでしょうかね?)

早速、玄関に植えてみました
プラス掃除を開始してしまい1時間は外にいました。
かなりの猛暑の中の作業で、ダラダラ汗をかいており
気がついたら頭がフラッと
危ない危ない・・・・・・・
熱射病にならないように皆様もお気を付けを!!!



ガーデニング




























寂しかった植木鉢に可愛らしいお花が入って来たことで
我が家の玄関は鮮やかに
ちょっと勉強に煮詰まっていた私の目と心には優しい色です



そして、お花に水をホースであげると
小さい虹が出来たのです
自然と口角が上がりました


ganbanyoga at 14:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@