2008年03月21日
アオウミガメ
『アオウミガメ』ちゃんです
凄く優雅に広い海を泳いでいました。
私も、アオウミガメのように
泳ぎを真似したのですが・・・・(*゚∀゚)っ
優雅には、みえません・・・・・。
アオウミガメは、呼吸をしに10分か20分おきに
海面に上がり酸素を吸い、そして水中に戻ると
ダイバーさんから聞きましたが、
凄い・・・・・・
どんな肺を持っていらっしゃるのでしょうか。。。
しかも、亀は時には、早いスピードで泳ぎ、あっという間にどこかに
行ってします。
『もしもしカメよーカメさんよー♪
どうして、そんなに早いのかぁ♪』
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by yumi 2008年03月22日 14:20
お帰りなさい
亀ってそんなに息が続くんだ・・・
ボートダイビングですか?
亀ってそんなに息が続くんだ・・・
ボートダイビングですか?
2. Posted by toshiko 2008年03月22日 15:31
ただいまぁ・・・
コメント有り難うございます。
カメさんは、凄いですよね
十分も人間が巣もぐりしていたら
失神しちゃますもんね・・
このカメさんとは
ラウラウビーチと言うダイビングスポッットで、その名の通りビーチから
入りました。
かなり広い範囲の大きなサンゴ礁が
印象的な場所で、お魚さんたちも
南国らしいカラフルな色をしている
そして、魚をゆっくり見ることが出来ました。
コメント有り難うございます。
カメさんは、凄いですよね
十分も人間が巣もぐりしていたら
失神しちゃますもんね・・
このカメさんとは
ラウラウビーチと言うダイビングスポッットで、その名の通りビーチから
入りました。
かなり広い範囲の大きなサンゴ礁が
印象的な場所で、お魚さんたちも
南国らしいカラフルな色をしている
そして、魚をゆっくり見ることが出来ました。
3. Posted by yumi 2008年04月03日 22:02
ビーチいいですねー
フィン履く時に転んで海水飲んじゃうのが難ですがww
フィン履く時に転んで海水飲んじゃうのが難ですがww
4. Posted by TOSHIKO 2008年04月03日 23:01
フィン履くときは、もうバディーの肩を
がっしり掴んじゃいます
しかし、履かせて・・・って思うときは
正直ありますけれどね
がっしり掴んじゃいます
しかし、履かせて・・・って思うときは
正直ありますけれどね