2008年02月18日

福浦にて・・・・。

am4時に起きて本日は、伊豆の方の福浦に
 ダイビングしに行って着ました(。・ω・)ノ゙


外気温9℃ 水深14mで14℃の
 
  結構冷たい海の中へ・・・・(*゚∀゚)っ


意外と海の中に入ってしまうとお水の冷たさは想像していたよりも
 感じれない感覚でした(きっと麻痺)

   マ・ナマコ(黒い)が多く、カサゴ、アオリイカ、ヒラタエイなどなど
  また、サイパンとは違うお魚さん達と泳ぎながら
   伊豆の海は、この季節は一番寒いので
  魚さんたちも現れにくいらしい・・・


   ドライスーツは始めての体験でしたので
   凄くウエイトが前回の3倍の重さを付けていたので
  ウエストが下へ落ち気味・・・私の腰も下へ・・・( ´_ゝ`)ノ



    さらに、初めてなのでドライスーツは動きづらく感じ
   キックすら力が入りづらくて前に進むのが
     ちょっと苦戦したのですが、

    ふと・・・・上を見ると
    海面に光が射していて凄く美しいぃーーーー




      時が止まってしまったかのように感じて
    私も止まってしまって・・・・ダイバーさんが遠くに・・・


      あらっイケナイト思って
    キック・・・・・(・◇・)ゞ


       時間は早いものです。2ダイブは、あっという間に
     終わってしまいました



       帰る前の昼食は海鮮丼
     久しぶりに、こんなにご飯を食べました
      お魚の下に光るご飯達・・・・

         そして、何よりも個室で窓からは
       海が見ながらのお食事で、非日常的なランチタイム


      あぁ・・・・畳が気持ちよい

      おばぁちゃんのお部屋みたいで心地よくって

        最高でした


       
          そして、無事帰ってきたので
         ヨガ・ターイムに入りたいと
         思います・・・・
        

ganbanyoga at 17:37│Comments(6)TrackBack(0) インストラクターのメッセージ | 気ままな日記

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by yumi   2008年02月18日 20:56
寒い中ご苦労様です

ボートダイビングでしょうか?
潜ってる時って顔は寒くないですか?
2. Posted by TOSHIKO   2008年02月18日 21:32
コメント有り難うございます
  今日のダイビングは
 ビーチダイビングでした
 顔は、初めにちょっと冷たさは
 ありますが、中に入って10秒たてば
  麻痺しているのでしょうか・・慣れてしまいます
  以前、ご質問頂いたドライスーツに
 ついてですが、平均的にいつもの
 2倍のウエイトを着ける様にするんですとは、インストラクターの方が
 おっしゃっていました

  
3. Posted by yumi   2008年02月18日 22:23
どうも有り難うございますー
フィン履く時はは片足上げて装着しますよね、ドライスーツ着てて動きづらくなかったでしょうか?
顔の出てる部分は感覚が麻痺してしまいそうですね^^特に口とか・・・

器材によって使い心地って違うものなんでしょうかね?
4. Posted by TOSHIKO   2008年02月19日 10:34
ドライスーツ着てのフィンの装着は
てこづりましたが、
さすが日本なので、ロープがあり
それに掴まって装着する事が出来ました

 機材によってというより、
まだ、ダイバー機材にすら慣れていない私は、それになれるよう
これからも潜ってみないと
 様々な機材の特徴など分からないので
 何とも言えませんが、
ウエットスーツの方が私はやはり
 好きですね、動きやすさで言えばですがね

 ユミさんはどちらが好きですか?
5. Posted by yumi   2008年02月19日 20:47
寒いのが苦手で冬は潜りに行かずドライスーツは使用した事ないんですよねー
ウエットってピチピチで着るのに苦労しますよね脱ぐときは一緒に水着まで脱げそうになって焦りましたwww
6. Posted by トシコ   2008年02月20日 13:18
ウェットスーツはピタピタですので脱ぐ時には要注意ですね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@