2008年02月15日
宿題を制覇!!
只今、達成感を味わっています( ´∀`)つ
私事ながら、最近はダイビングのレスキューのマニュアルの
課題でもある、ナレッジ・レビューを一冊分を終えたところで
ちょっと、小さい幸福感です
しかし、本を読むにつれて
もし、周りに人がいなくて海の中や地上でも
呼吸をしていない循環がない人を見かけた時に
動揺せずにレスキューすることって出来る・・・・?
かなり、想像ができません
しかし、学ぶ事を続けることで
対応する速度、レスキューする方法、手順を少しつづイメージ出来る
それが、いつかって・・・・そのいつかは来て欲しくないですが 対応できる自分でありたいと思い、願い・・・
学ぶ毎日です(。・ω・)ノ゙
ヨガも学びを得たい・・・早く4月にあるワークショップが
こないか楽しみです
4月には、オーストラリアからISHTA・YOGAの先生が
来日するので、待ち遠しいです
天翔房のスタジオに4月のワークショップの
フライヤーを置いてありますので
興味がある方は、見てみて下さいね
良い夢を
私事ながら、最近はダイビングのレスキューのマニュアルの
課題でもある、ナレッジ・レビューを一冊分を終えたところで
ちょっと、小さい幸福感です
しかし、本を読むにつれて
もし、周りに人がいなくて海の中や地上でも
呼吸をしていない循環がない人を見かけた時に
動揺せずにレスキューすることって出来る・・・・?
かなり、想像ができません
しかし、学ぶ事を続けることで
対応する速度、レスキューする方法、手順を少しつづイメージ出来る
それが、いつかって・・・・そのいつかは来て欲しくないですが 対応できる自分でありたいと思い、願い・・・
学ぶ毎日です(。・ω・)ノ゙
ヨガも学びを得たい・・・早く4月にあるワークショップが
こないか楽しみです
4月には、オーストラリアからISHTA・YOGAの先生が
来日するので、待ち遠しいです
天翔房のスタジオに4月のワークショップの
フライヤーを置いてありますので
興味がある方は、見てみて下さいね
良い夢を