2007年12月11日

残り20日間・・・・・。

今年も早・・・・・残すところ20日間しかありません(。・ω・)ノ゙
 あっという間に毎日が過ぎ去って行ったかのように
今は、感じますが・・・・   

 結構、濃い日々を、この一年間で、過ごしてきました

悲しい別れ、楽しい出会い
 そして、悩みは様々に、考え方、すべき事、私に出来ること
それが全て、今年の思い出と変りました(・◇・)ゞ

   
    皆さんにとっての、1年はどうでしたか?


   この1年、私の抱負として
  ヨガ・スートラの記される4つの鍵『慈悲喜捨』を心に
    添えるような毎日を目指してきました。

    簡単な意味としては↓

  慈→幸せな人を見たとき、自分も幸せと感じれる。
  悲→不幸な人がいたら、その人を思いやる。
  喜→素晴らしい人を敬い尊敬する。
  捨→自分に対して悪意を持っている人に出会っても
    自分には関係ないものとして、距離を置いて接する。
    無関心を貫く。

     
 
   私の日々の生活の鍵として
  この言葉は、助けてくれました(*・ω・)ノ


     来年も、より波(腹)がたたないような考え方で
    今ある自分が何が出来るか、少しでも
      大切な人達と地球を傷つけないように
     日々出来ることを、
       探して生きたいと思います


    また、YOGAを通じて出会えた人に
      感謝します


      ありがとうございます  











人気ブログランキングへ

ganbanyoga at 11:46│Comments(4)TrackBack(0) インストラクターのメッセージ | 気ままな日記

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 藤岡   2007年12月13日 02:21
こんばんわ
良い言葉ですねえ☆memoっちゃお↑
来年の金指さまの抱負は何だろう♪
私も残りの’07の日々も充実させられるよう日々ガンバろう
絵文字出てるかな??ぐふふ
2. Posted by TOSHIKO☆   2007年12月13日 11:34

藤岡さんこんにちは
藤岡さんの、抱負も聞きたいなぁそして、絵文字は残念出ませんでしたが
気持ちは、伝わりましたぁ

   そして、TOSHIKO、もしくわ
カナと呼んでね

  来年は、富士岡っちにとって
 デビューの年となる事を、私は、楽しみにしています

  そして、様々なスタジオに
 YOGAしに行きましょうね
  私は、アヌサラ・ヨガも受けてみたいので
  良かったら、声かけますので
  宜しくどうぞーー
3. Posted by あっこ   2007年12月15日 11:45
じゃあ、かなちゃんて呼ぼうかな
私は友達にはあっこって呼ばれますよろしく
ほんとに今年の抱負は正にそれですヨガをお仕事にしたいっ
かなちゃんはいろいろ知識ありそうだしおぱなし聞きたいので時間があったら今度お茶でも
アヌサラヨガも楽しみにしてます
4. Posted by トシコ   2007年12月15日 13:50
あっこ ちゃんへ

はぁい
是非、お茶でもしにいきましょう

アヌサラはその後にでも、良いですもんね

  よろちくです

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@