2007年11月26日
筋紡錘について・・・・。
ヨガの、クラスで男性の方が
思いっきり勢いで、眉間にシワを寄せながら
レッスンをされていました・・・
いつもの私の口癖は、力を抜いてリラックスして
行ってくださいねって(*・ω・)ノ言うのですが、
やはり、生徒さんは、心のどこかで
反発、勢いで体を柔らかく出来るという概念があるのか・・。
無理に、その概念を覆そうとはしたくないので
微笑ましく、遠目で見ていたのですが
人間の体には、筋紡錘と呼ばれるセンサーが筋肉にはあり
無理に勢いで伸ばそうとすると、筋紡錘から脊髄へ信号が送られ
結果として筋肉が(意思とは関係なく)収縮します。
防御反応ですね
これを伸張反射あるいは伸展反射と呼ばれるみたいですが、
ある意味、逆の効果になってしまいます( ´_ゝ`)ノ
出来る限り、伸張反応が起こらない様に
私が、その生徒さんの頭の中をもスゥーっとリラックス出来るように
よりもっと言葉や雰囲気を大切にしていきたいと思うと同時に
その難しさを感じた今日この頃です
思いっきり勢いで、眉間にシワを寄せながら
レッスンをされていました・・・
いつもの私の口癖は、力を抜いてリラックスして
行ってくださいねって(*・ω・)ノ言うのですが、
やはり、生徒さんは、心のどこかで
反発、勢いで体を柔らかく出来るという概念があるのか・・。
無理に、その概念を覆そうとはしたくないので
微笑ましく、遠目で見ていたのですが
人間の体には、筋紡錘と呼ばれるセンサーが筋肉にはあり
無理に勢いで伸ばそうとすると、筋紡錘から脊髄へ信号が送られ
結果として筋肉が(意思とは関係なく)収縮します。
防御反応ですね
これを伸張反射あるいは伸展反射と呼ばれるみたいですが、
ある意味、逆の効果になってしまいます( ´_ゝ`)ノ
出来る限り、伸張反応が起こらない様に
私が、その生徒さんの頭の中をもスゥーっとリラックス出来るように
よりもっと言葉や雰囲気を大切にしていきたいと思うと同時に
その難しさを感じた今日この頃です
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 水曜日の生徒 亀 2007年12月07日 22:25
久しぶりに水曜日岩盤ヨガにお邪魔したところ寿子先生がお休みで残念でしたが、別の先生・・・代役ばっちりでした。来週は寿子先生にお会いするのを楽しみにしています。
2. Posted by TOSHIKO☆ 2007年12月07日 22:36
亀さんへ
すみません。せっかく来て頂いたのに
TOSHIKOは、お休みを頂きまして・・・。
しかし、代行の星さんも
素敵な先生なので、ご満足いただけた様で☆
来週は、TOSHIKOも亀さんに
お会い出来るのを楽しみにしています。
コメント有難うございました☆
すみません。せっかく来て頂いたのに
TOSHIKOは、お休みを頂きまして・・・。
しかし、代行の星さんも
素敵な先生なので、ご満足いただけた様で☆
来週は、TOSHIKOも亀さんに
お会い出来るのを楽しみにしています。
コメント有難うございました☆