2007年10月31日

チベットの現状について。

ある、インストラクター友達のスタジオで
 一つのセッションがあり、チベットについてのお話でした。

 私は、チベットについて、
何一つ知識が無かったので、ちょっと調べてみたら、
 文を読むだけで、心が締め付けられるような思いになり
 是非、皆さんにも
 ただ、読んで欲しいです


チベットの現状だそうです

          ここをクリック



なぜ、人の命よりも、資源を必要とするのでしょうか
 23才の子供の私だから、そう思うのでしょうか?
だからといって、私には、中国のトップに会って
辞めて下さいとは、言いにいけないですが、
 今、出来る事と思って、

日本みたいな豊かでない国の、女の子の一人ですが
 毎月、送金をしています。

私自身も、かすかな資金しか毎月、稼げないですけど
 新しい洋服は、そんなに必要ないと思って送金しています。


ある人は、馬鹿だとも言う賛否用論ですが、
 私は、今、生きていられる、体が動く、食べられる事が出来ることに
 だた、幸せと思い、この、女の子一人でも
 毎日、少しでも、ご飯を食べて
 生きる術の一つに関れれば良いなと思います。


 何を、皆さんに伝えたいって
送金してくださいでは無いのです。だは(笑)

  道にゴミ一つ捨てることも
 地球を汚している=自分の生きる道を汚している

  そんな風に私は、感じます

  
そして、愛でいっぱいの輪(地球)になって欲しいです


ganbanyoga at 13:53│Comments(4)TrackBack(0) インストラクターのメッセージ | 気ままな日記

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by HARU   2007年11月02日 18:21
こんばんわ
また書き込みさせて頂きます

募金はいい事だと思います。なかなか思っても継続で続かないことですし、自分も正直、そういった場面・傾向を目の当りにしないと動かないと思うし...

しかし、今の日本の企業商品はエコ化が進んでいるし、ゴミに関しても分別の義務化が進んでますし大分、地球の事を考えてきた傾向だと思います
とても、いい事だと思いますね
それにタバコのポイ捨てや不法投棄とかを見ると嫌な気持ちなりますね

そんな中、自分ごとですが首を痛めたしまいましたどうやら疲れとストレスから筋肉が張ってしまったみたいで...年かしら
しばしヨガに通えませんが、よくなったらまた顔出します
2. Posted by TOSHIKO☆   2007年11月04日 19:31
HARUさん
 コメントありがとうございます☆

そうですよね、地球環境を考えている人は
凄く、増えてきていると実感します最近、道の掃除をしてくれている方を
よく見かけます
DELIGHT

 小さな事から始めよう〜私の心得にしています


しかし、首を痛めたと言う事ですが、
 病院、もしくわ、鍼に行かれましたか?
 
首は、以外と生活上で動かす所でもあり
神経が、たくさん通っている場所でもあるので
 痛くて、動きづらいと思いますが・・、
 無理しないで下さいね


ヨガは逃げないので、大丈夫ですなんつってぇ〜

  また、お会いできるの楽しみに
    しています

       
 
  
 
3. Posted by HARU   2007年11月05日 13:05
こんにちわです。
病院というか接骨院(整体)に行ってみました
現状を先生に言った時、先生の瞳の奥に光る物を発見
先生の指示通りに寝かされた私は...何をするかと思いきや私の首を左右に『バキバキバキ』.....『ぐぎゃーー』と叫んでしまい...
つかさず足側に移動した先生は私の足を持ち、ツボをおさえながら足を上下に....『ピキピキピキ』....『あぎゃーー』とまたも叫び....
先生にもう少し優しくしてと佐藤○緒バリのウルルンアイでお願いしたのですが、私のウルルンビームは先生には効かず、その後も地獄の荒治療...
しかし、おかげ様で首が左右に動く様になりました
まだまだ本調子まで時間はかかりますが、ちゃんと治さないと...健康ってこういう時にありがたみがわかりますね
4. Posted by TOSHIKO☆   2007年11月05日 23:39
HARUさん
こんばんわ☆

あらっ、接骨院に行かれたんですね
 だいぶ、ゴキっと
   やられたみたいですが・・・・整体の先生の目を輝かせる程、
   体が少しずれていたんですね

   ウルルルンが効果無かったのは残念ですが(笑)
  健康って本当に素晴らしいですよね

   HARUさんの健康を願っています

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@