2009年05月14日

morning yoga

少しでも違う・・・、ヨガの太陽礼拝をゆったりと呼吸しながら
行うと、ただ眠くて仕方なかったのが、目が覚えて
一日の心の準備が出来るようになります






その後は、温かい紅茶にインテグラル・ヨーガ本で
様々な生きた言葉を読み返してみます。
日々の生活の中で、ふと繋がっていると感じる時がたた、
あるので時々、読み返すのが好きです




tea&yoga













それに、一度読んだだけでは
チンプンカンプンな哲学的な内容だったので
今も、自分の中で解読中ですぅ
でも、ヨガを知るには良い本と知られています。
興味ある方は見てみてください

ganbanyoga at 07:35│Comments(2)TrackBack(0) 気ままな日記 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 若い海   2009年05月14日 12:34
さすがKせんせい。
僕なら一日の心の準備どころか,
身も心も睡眠の準備に突入します(笑)。

て言うか,
僕は紅茶を片手に哲学的な本を読み返したことがありません。
コーヒーを片手に漫画とダイビング雑誌ならよく読み返すんですけど(笑)。
あはっ!
2. Posted by 寿子   2009年05月14日 12:49
若い海さんへ


若い海さんがダイビング雑誌見るような感じで、ヨガ本を私も見ているんです。同じです=^ェ^=


私は朝より夕方がネムネムしてきて、軽く瞼閉じてる時が多いいです(笑)


コメントありがとうございました!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@