2009年04月08日

自家製栽培

ほうれん草

























Let's charenge
お家のベランダに、ほうれん草とケールを植えたプランターと
消毒薬も使用していない完全、無農薬栽培をしようと思っている
もう一つのプランター
ほうれん草は初心者の栽培に最適と聞いていたのですが、
もう3日で写真のように芽が生えてきました
すごい生命力
美味しいお水を使用して、美味しい野菜を育てて
シュリンプにおすそ分けしようと思います(笑)
シュリンプちゃんには、ほうれん草(無農薬)が大好物らしいから





最近、私自身、少し免疫力が低下しているらしいので
ほうれん草や、春の旬な食べ物をとって
より元気でいようっと!!
本日は、旬なものではないけど、お蕎麦を頂きました
でも、ヨガが一番やねぇ








では、本日もヨガな1日を!


ganbanyoga at 11:41│Comments(1)TrackBack(0) 気ままな日記 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 若い海   2009年04月08日 12:31
どんどん育っていくのをみるのは楽しいでしょうね。
僕は最近心を入れ替えて花に親しもうと思って,
生花を花瓶に挿してたら,
水を取り換えなかったので1週間で枯れてしまいました(笑)。
今度は種を植えて育ててみようと思います。
あはっ!(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@