2009年03月31日
ロータス(u_u)o 〃
突然の問題です(^-^)ノ~~
パドマはサンスクリット語で
何という意味でしょうか?
ANSWER(^-^)ノ~
★蓮の花(紅蓮華)でした☆
そんなパドマがレッスンテーマな本日は、充分なストレッチした後に、あらゆるパドマを混ぜたアーサナをとり、足首や膝、股関節の柔軟性を自然と得て、普段とらない体勢ばかりだから、皆さん又いつもとは違う感覚があったんではないかと思いますし(o^-’)b
だいぶ集中しているけど笑顔でアーサナしてて★☆★
蓮の花を眺めて癒されるより私は、皆さんの楽しんでアーサナしている姿が蓮の花を眺めてるより素敵な時間であり、これからも眺めていたいって思います(笑)変態ではないですよ★☆★
そして、泥から生えて、あんなに美しい花を咲かせる蓮の花のように、私なりに日々、一瞬一瞬を大切にして、いつか蕾から花びらが広がり周りの人を笑顔に、幸せを与えられる人になりたいぃ。
まだまだですが…(笑)
パドマはサンスクリット語で
何という意味でしょうか?
ANSWER(^-^)ノ~
★蓮の花(紅蓮華)でした☆
そんなパドマがレッスンテーマな本日は、充分なストレッチした後に、あらゆるパドマを混ぜたアーサナをとり、足首や膝、股関節の柔軟性を自然と得て、普段とらない体勢ばかりだから、皆さん又いつもとは違う感覚があったんではないかと思いますし(o^-’)b
だいぶ集中しているけど笑顔でアーサナしてて★☆★
蓮の花を眺めて癒されるより私は、皆さんの楽しんでアーサナしている姿が蓮の花を眺めてるより素敵な時間であり、これからも眺めていたいって思います(笑)変態ではないですよ★☆★
そして、泥から生えて、あんなに美しい花を咲かせる蓮の花のように、私なりに日々、一瞬一瞬を大切にして、いつか蕾から花びらが広がり周りの人を笑顔に、幸せを与えられる人になりたいぃ。
まだまだですが…(笑)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by トム? 2009年04月02日 11:39
みんな笑顔に幸せになりたいですね!(笑)
自分が笑顔で接すると、自然と周りの人たちも笑顔になっていきますね。
笑顔でいると、とても楽しく幸せな気分になります。。。(笑)
K先生のスマイルで、きっと周りの皆さんリラックスした楽しい時間を過ごされてると思いますよ(笑)
ボクが笑ってると周りの人たちは、「何ヘラヘラしてんの?」とか
「気持ちわりーなぁー」とか「おばかさん?」とか言われちゃいます(笑)
とても周りの人たちを幸せにするどころじゃぁないですね(笑)
まだまだです・・・(笑)
自分が笑顔で接すると、自然と周りの人たちも笑顔になっていきますね。
笑顔でいると、とても楽しく幸せな気分になります。。。(笑)
K先生のスマイルで、きっと周りの皆さんリラックスした楽しい時間を過ごされてると思いますよ(笑)
ボクが笑ってると周りの人たちは、「何ヘラヘラしてんの?」とか
「気持ちわりーなぁー」とか「おばかさん?」とか言われちゃいます(笑)
とても周りの人たちを幸せにするどころじゃぁないですね(笑)
まだまだです・・・(笑)
2. Posted by 若い海 2009年04月02日 12:31
ホント,トム?の笑顔とK先生の笑顔では質が違いますよね〜(笑)。
サンスクリット語って古代インドのニョロニョロした文字ですよね。
K先生のようなヨガの専門家の方はサンスクリット語の勉強もするんですか?
サンスクリット語って古代インドのニョロニョロした文字ですよね。
K先生のようなヨガの専門家の方はサンスクリット語の勉強もするんですか?
3. Posted by 寿子 2009年04月02日 13:56
お二人へ(^-^)乂(^o^)ノ
仲良くコメントありがとうございます☆
ちなみに若い海さん、私は専門家って言える程の深い知識がないのでぇ(^.^)
勉強中です!ヨガはインド発祥なのでポーズ名、サンスクリット語なので知っているだけで会話は出来ませんぬ \(~δ~)/
トムさん、スマイルは元気にさせて貰っているので私は、力頂いてます(笑)
仲良くコメントありがとうございます☆
ちなみに若い海さん、私は専門家って言える程の深い知識がないのでぇ(^.^)
勉強中です!ヨガはインド発祥なのでポーズ名、サンスクリット語なので知っているだけで会話は出来ませんぬ \(~δ~)/
トムさん、スマイルは元気にさせて貰っているので私は、力頂いてます(笑)
4. Posted by emiko 2009年04月02日 18:43
ここにも寿子のおかげで笑顔に花咲く蕾があるよ
いろんなパドマを混ぜたって、どんなポーズのプログラムだったんだろ??
また寿子とヨガしたい!
いろんなパドマを混ぜたって、どんなポーズのプログラムだったんだろ??
また寿子とヨガしたい!
5. Posted by 寿子 2009年04月02日 22:29
わぁ(笑)エミちゃんo(^ヮ^)oフルーツ食べてるぅ!?
パドマの時のプログラムは、始めに股関節をほぐす為のアーサナしてから、スリアナマスカーラA.Bして身体を温めて、アルダ・バッダ・パドマ・パシュチモターナ・アーサナ(膝に注意しながら)、木のポーズにバリエーション加えてみたり、プラサーリタ・パードッターナ・アーサナは二回目に下半身、安定していれば後ろでナマステして更に、背中伸ばしてから前屈したり、座位は、アルダ・バッダ・パシュチモターナ・アーサナはもちろん、バッタ・パドマ・アーサナしたり(笑)アルダ・パドマ・クラウンチャ・アーサナもチャレンジでみんなと行ってみたりしたなりよ(o^-’)b
後半に、パドマの肩立ちしたり、サカナもパドマ組んだりしたなりりぃ☆
パドマの時のプログラムは、始めに股関節をほぐす為のアーサナしてから、スリアナマスカーラA.Bして身体を温めて、アルダ・バッダ・パドマ・パシュチモターナ・アーサナ(膝に注意しながら)、木のポーズにバリエーション加えてみたり、プラサーリタ・パードッターナ・アーサナは二回目に下半身、安定していれば後ろでナマステして更に、背中伸ばしてから前屈したり、座位は、アルダ・バッダ・パシュチモターナ・アーサナはもちろん、バッタ・パドマ・アーサナしたり(笑)アルダ・パドマ・クラウンチャ・アーサナもチャレンジでみんなと行ってみたりしたなりよ(o^-’)b
後半に、パドマの肩立ちしたり、サカナもパドマ組んだりしたなりりぃ☆