2009年02月05日
お久しぶりです。
おやっ・・・・朝起きたら、ひさっしぶりの感覚です
喉がおかしい・・・・・川 ̄_ゝ ̄)ノ
もしかして・・・風邪気味みたいな。
お仕事がお休みで良かったぁ
本日は、生姜湯飲んでおとなししてよう
最近は。おうちで大人しくしている事が、少なかったから
たまには、良いねぇ
来週のレッスンテーマ
『ムーラバンダ Mula bandha』(ムーラ=基盤を安定させる)
について、考えてみようっと
ムーラバンダは、会陰を引き上げることにより、この根元の
水門を閉めると、感覚の流出を止め、副交感神経系の反応を
刺激しますって、言われているが・・・・・・・・。
バンダを引き上げながらのアーサナは、安定を感じやすい
骨盤が安定する事で、エネルギーの流失が抑えられたような
感覚で、全身がエネルギッシュになった感じがする私
だから、バンダを意識しないアーサナとは
比べ物にならない、難しいけど。
良く、始めの頃はバンダを感じる為に
ヨガ・ブロックを挟んで強化してた、今も忘れやすいから
感覚を思い出す為にもブロックが必需品
来週のクラスでは人数分あればブロック使って
やってみようっと
喉がおかしい・・・・・川 ̄_ゝ ̄)ノ
もしかして・・・風邪気味みたいな。
お仕事がお休みで良かったぁ
本日は、生姜湯飲んでおとなししてよう
最近は。おうちで大人しくしている事が、少なかったから
たまには、良いねぇ
来週のレッスンテーマ
『ムーラバンダ Mula bandha』(ムーラ=基盤を安定させる)
について、考えてみようっと
ムーラバンダは、会陰を引き上げることにより、この根元の
水門を閉めると、感覚の流出を止め、副交感神経系の反応を
刺激しますって、言われているが・・・・・・・・。
バンダを引き上げながらのアーサナは、安定を感じやすい
骨盤が安定する事で、エネルギーの流失が抑えられたような
感覚で、全身がエネルギッシュになった感じがする私
だから、バンダを意識しないアーサナとは
比べ物にならない、難しいけど。
良く、始めの頃はバンダを感じる為に
ヨガ・ブロックを挟んで強化してた、今も忘れやすいから
感覚を思い出す為にもブロックが必需品
来週のクラスでは人数分あればブロック使って
やってみようっと