2008年08月27日

真っ赤な思い出

汽車























埼玉県へヨガの代行で行ってまいりました
駅からスタジオまでの間に、ドォォォンと蒸気機関車みたいのが
目の前に現れたのでカシャッと一枚




また更に進むこと・・・・・こちらです↓










消防車






















消防車です

思い出す事、私が小学1年生の時、学校の行事で
消防車を描く時間がありました
私達は本物の消防車を間近に感じながら
凄く楽しかったのを覚えています
それまで絵を描く事は、していなかったので
この時、初めて私は絵を書く事の楽しさを知りました




何週間か過ぎて、その消防車の絵を忘れかけていた時
小学校の朝礼で、なんと・・・・私は校長先生に名指しで呼ばれ
本当に、びっくり
えっ・・・何もしていないのに何で呼ばれるのぉぉおと思いながら
前に出ると・・・・・・・・↓


校長先生→『金指 寿子さん・・おめでとう!!
      見事、金指さんが描いた消防車の絵が都の
     コンクールに入賞しました(最優秀賞です!!)』


私は、恥ずかしがり屋だったので顔を真っ赤にしながら
全校生徒の前で賞状を頂きました。
学校の帰り道は、逆に胸を張って鼻高々に帰ると


父→『おっ、すごいな!!最初で最後の賞状かもなっ』って一言






うぅぅぅうぅうう、残念ながら私は、本当に学校で頂いた
賞状は、それが最初で最後でした
そんな父の何気ない一言が、消防車を見ただけで
思い出してしまいます



ま、すべてが今になっては良い思い出



皆さんにも、きっとそんな思い出があるんでしょうね





ganbanyoga at 23:05│Comments(2)TrackBack(0) 気ままな日記 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by HARU   2008年08月31日 16:02
まいどでーす
絵はドラえもんの絵しか書けないHARUでーす

いやはや、絵心がないんですわ唯一書けるのがドラえもんの顔のみ...(行きつけの居酒屋の私らのボトルにはドラえもんの絵とサインを書くの)

でも、過去に最優秀賞を受賞とは凄いですねぇ今度、絵心ってものを教えて下さい

それと、クッキーありがとうございましたまたも一瞬にして食べてしまいましたまたお願いします
なんつうてぇ〜
2. Posted by 寿子   2008年09月01日 12:12
ハルさん☆
こんにちは

クッキー喜んで頂けたようで何よりです
また、小旅行で、お砂糖無しなどの身体に良さそうなクッキーあったら買ってきまぁす


また、絵はもう書いていないので小学校一年生の、あの時が私の絵心ピークでした後は下がるだけ
ドラえもんも私はまともに描けない気がします
あは


逆に教えて下さい(^-^)ノ~~

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@