2008年05月19日

brother

昨日、お家に帰ると弟のKが何かを
一生懸命捏ねているのです・・・・・・
『何をしているの?』・・・と聞くと
『餃子の皮を作っているの・・・Mお姉ちゃんと一緒に作る予定だったんだけども
お姉ちゃんは、ジムに行っちゃって、お姉ちゃんが帰ってくるまでに
生地を一人で仕上げようと思って』と言うのです



今日は母が初めて社員旅行に出かけているので
姉からきっと、母の代わりに夕ご飯を作ろうと提案したようなのですが
姉は、弟に任せてジムに行ってしまったようです( ´∀`)つ
弟は、大きい体で小さい餃子の皮の形にしようと
一生懸命・・・・・
だはっ


そんな中、姉が『ただいまぁー』といって帰ってきました。
弟はポロット『やっと帰ってきたぁ

そして姉と弟の二人で餃子を作っている姿を私は隣で見ていただけなのですが
姉は大雑把で・・ものすっごい分厚く皮を作り具を適当に入れて
無理やり、口をしめて出来上がりに対して、

弟は均等にまず生地をカットしてから
具も同じ料の具を用意してから大きい手でこまめに丁寧に
作り上げ・・・・・・



餃子でこんなにも人の性格がでるのかと思うほど
いびつな形の餃子は姉が作り、形が綺麗なのが弟・・・
味見をお父さんが・・・



父→『うん、間違いなくこれが美味しい』って
言わせたのは、言うまでも無く弟の餃子です
姉のは、かなり残ってしまいました・・・・・・
なぜなら、皮が厚すぎて皮の味が強いという事でした


弟は、もう満足げに・・・夕ご飯をムシャムシャ食べていて
可愛いかったです( ´∀`)つ
私は、お肉を食べないので、玄米とナスとお味噌汁を
ありがたく頂きました


本日、母の手伝いを大いに貢献した弟に
感謝です


しかし、弟から出た言葉は
『餃子の皮は次回は買って来よう』でした





ganbanyoga at 11:43│Comments(3)TrackBack(0) 気ままな日記 | インストラクターのメッセージ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by HARU   2008年05月19日 14:44
まいどでーす
餃子好きHARUでーす

餃子の皮から作るなんて、なかなかやり手の弟さんですねぇ

自分は友人宅でよく餃子パーティーしますよ(みんなで作ったりすると、なかなか面白い)

まぁそこで、普通の餃子を作らず色んな具材を入れて遊んでいますわ
でも気をつけて、餃子の中の具に、らっきょと練乳は入れない方がいい
手当たり次第色んな具材いれて学んだ教訓ですお口の中がお祭り騒ぎになります
2. Posted by 寿子!!!   2008年05月20日 10:07
すごい味になりそうですねぇらっきょと練乳の餃子は・・・

でも、絶対にそのワナにはは
まりませんよぉ
興味はそそられますが・・・・

だはっ
3. Posted by HARU   2008年05月21日 16:08
どうもでーす

らっきょとか練乳は色が白い為全然わからないんで、ロシアンルーレットになり面白いんですよ

お友達が揃うと、いたずら心がメラメラと熱い炎が燃えますからね
あと普通に、お餅とかチーズとかカレーなど食べて普通に美味しいのもありまけどね

基本、ケラケラ笑いながらみんなで楽しむ事が一番ですわただし食べ残しとか絶対にNGですけどね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile
Rie Kuwabara
『足立区の天然温泉じゃぽん』を
はじめ、各地でレッスンを行っているインストラクターです。

岩盤浴施設『天翔房』では、誰も
が気軽に参加できる『岩盤ヨガ』
のレッスンを行っております。

初めての方から経験者の方まで、
どうそお気軽にお越しくださいませ。

ヨガ以外の事でもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m




consulted by
最新記事
livedoor プロフィール

Toshiko

あし@